QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 35人
プロフィール
Takeo Ishii
Takeo Ishii
ライター、カメラマン、パフォーマー、射撃場アドバイザー、映画評論家
オーナーへメッセージ

2017年02月21日

第11回ELITE OPERATORS本大会/part-2

第11回ELITE OPERATORS本大会/part-2
第11回ELITE OPERATORS本大会/part-2
第11回ELITE OPERATORS本大会/part-2
まずライフルで両端に2枚づつある6cmプレートを撃ち、その後ハンドガンに持ち替えて中央の10cmプレート2枚を撃ち倒す、というのがエリオペの基本ルールです。一回に撃てるのはライフルが4発とハンドガン2発のみ。制限時間は4mが6秒、5mは7秒、6mで8秒、7mで9秒になってます。

第11回ELITE OPERATORS本大会/part-2
ライフルで4発の精密射撃後にズバッ!と抜いて撃つハンドガンの2発が難しいんです。
制限時間も迫ってますから焦って外す事が多いのです。
かといってあまりにもゆっくり狙っているとタイムオーバーでプレートがガチッ!電磁石でロックされてしまいます。

第11回ELITE OPERATORS本大会/part-2
プレートのロック機構を点検するスタッフを兼ねた参加者。F.O.B.の会員がボランティアで務めます。
完璧な試合を運営しようとすると、細かいところにも常に目を配らないといけません。

第11回ELITE OPERATORS本大会/part-2
第2競技のアンビデクストラウスでは、ライフルで撃つ左右2枚づつの6cmプレート射撃の間に「ショルダースイッチ」が義務付けられます。
制限時間は4mが7秒、5mは8秒、6mで9秒、7mで10秒にやや延長になります。

第11回ELITE OPERATORS本大会/part-2
ハンドガンを吊っている側のショルダーがストロングサイドという事になりますので、サウスポーのシューターは左側から撃つ事になります。

第11回ELITE OPERATORS本大会/part-2
やはりF.O.B.会員から成るボランティアスタッフがラインジャッジを務め、各参加者のスコアを正確に記録します。

第11回ELITE OPERATORS本大会/part-2
撃ち終えた選手はスコアを必ず自分の目でチェックし、用紙にサインをします。

第11回ELITE OPERATORS本大会/part-2
レンジに隣接した待機所ではこんな感じで和やかに過ごします。
ここではマガジンにガスやBB弾を込める作業はできますが、銃(ハンドガン)にマガジンを挿したりしてはいけません。
ライフルは原則、ここには持ち込めないことになっています。

続く……

第11回ELITE OPERATORS本大会/part-2
SATマガジン2017年3月号別冊
写真集:日本の特殊部隊
Amazon発売日初日に完売。全国の書店でも売り切れが相次いでいるそうです。
すでに法外な値段でのプレミア価格売買も始まっているとか。

SAT通販にはまだ数十冊在庫があり、定価で買えるので告知してほしいと編集部から依頼されましたのでここにお知らせ致します。



同じカテゴリー(Shooting/トイガン)の記事画像
ライフルクラス速報!<第30回APSカップ東京本大会>
APS Type96 LE2021練習試合に投入!
最速レビュー!? APS Type96 リミテッドエディション2021ウッドストック
APS-3 LE2020をGET♪
充(銃)実♪ 2020勝手にリモートJANPS@所沢!
10.31-11.01のBATON_RANGE_JANPS練習会
同じカテゴリー(Shooting/トイガン)の記事
 ライフルクラス速報!<第30回APSカップ東京本大会> (2022-09-24 22:27)
 APS Type96 LE2021練習試合に投入! (2021-07-12 09:04)
 最速レビュー!? APS Type96 リミテッドエディション2021ウッドストック (2021-07-02 10:30)
 APS-3 LE2020をGET♪ (2021-02-06 11:07)
 充(銃)実♪ 2020勝手にリモートJANPS@所沢! (2020-11-09 00:21)
 10.31-11.01のBATON_RANGE_JANPS練習会 (2020-11-01 22:08)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。