2010年02月17日
IDPAと丸焼き定食
2009.11.16~23の日程でフィリピン/マリキナ市に滞在し、「IDPA Philippines National Chanmpionship」に参加してきました。

現在、私の「弟分」になっている大学生シューターのishida君。けっこう格好が良いですな。

この時使ったガンはN-IDPAがArmscor Shooting Rangeにキープしている中の1挺で、「Armscor M1911A2」という9mmのハイキャパでした。

なぜかストロングハンドオンリーがやたらと多い、今回のステージでした。この時が実銃初めてだったishida君にはちょっと厳しかったかな? と。

M4(タイプ)も借りて撃ちましたが、弾の相性が悪く、作動不良の連発。ちょい残念でした。

最終日/試合後の懇親会でのバーベキュー。インパクトありすぎ!

街灯の支柱…みたいな金属の串に刺さってぐるぐる回転しながら炙られる牛の身をオジサンがナイフでこそげ落として皿にどんどん載せるのを、行列で一枚づつもらう、という形式。何度並んでも自由だし、ビール飲み放題。
そういえば2003年のU.S.Nationalの時は「豚の丸焼き」が出ました。
IDPAは丸焼きがお好き?

現在、私の「弟分」になっている大学生シューターのishida君。けっこう格好が良いですな。

この時使ったガンはN-IDPAがArmscor Shooting Rangeにキープしている中の1挺で、「Armscor M1911A2」という9mmのハイキャパでした。

なぜかストロングハンドオンリーがやたらと多い、今回のステージでした。この時が実銃初めてだったishida君にはちょっと厳しかったかな? と。

M4(タイプ)も借りて撃ちましたが、弾の相性が悪く、作動不良の連発。ちょい残念でした。

最終日/試合後の懇親会でのバーベキュー。インパクトありすぎ!

街灯の支柱…みたいな金属の串に刺さってぐるぐる回転しながら炙られる牛の身をオジサンがナイフでこそげ落として皿にどんどん載せるのを、行列で一枚づつもらう、という形式。何度並んでも自由だし、ビール飲み放題。
そういえば2003年のU.S.Nationalの時は「豚の丸焼き」が出ました。
IDPAは丸焼きがお好き?
Posted by Takeo Ishii at 15:22│Comments(3)
│Shooting/海外実銃
この記事へのコメント
あの丸焼きはインパクト大でしたね・・・
こちらも帰宅後に追記事項をアップしますッ
こちらも帰宅後に追記事項をアップしますッ
Posted by k,ishida at 2010年02月18日 10:04
こんばんは。
記事に関係ないコメントですいません。
21日(日)、10時よりアソビットにおいて、
PMC練習の予定です。
もし、ご都合がよろしければご参加ください!
よろしくお願いします!
記事に関係ないコメントですいません。
21日(日)、10時よりアソビットにおいて、
PMC練習の予定です。
もし、ご都合がよろしければご参加ください!
よろしくお願いします!
Posted by nakita at 2010年02月19日 01:56
了解です。もしかしたら妻(※平日はパート勤め)が“一緒に家事をしよう”と言うかもしれませんので(笑)、現地に私たちが居れば…って事にして貰えますか? 行ける場合には家のプレート台も持参します。
Posted by ishii
at 2010年02月19日 21:41

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。