QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 35人
プロフィール
Takeo Ishii
Takeo Ishii
ライター、カメラマン、パフォーマー、射撃場アドバイザー、映画評論家
オーナーへメッセージ

2012年07月17日

お疲れ様でしたAPSカップ2012

お疲れ様でしたAPSカップ2012
夢のような2日間でした。参加者の皆さん、そして毎年大会を支えて下さっているスタッフの皆さん、お疲れ様でした。

お疲れ様でしたAPSカップ2012
なんとなくいやな予感はしていたのですが…ライフル、ハンドガンとも、「最初の5発」すら凌げませんでしたね~。

お疲れ様でしたAPSカップ2012
でも不思議と「落ち込み」とか「落胆」はなく、
“ああ、今年の俺はこんな感じだったかぁ…”
と、何だか遠くから自分を眺めているような気分でしたよ。

そしてまた来年に向けて、今日から頑張ろう、という気持ちになっています。
どうか皆さんの情熱が今後も醒めず、大会が永遠に続く事を願うばかりです。



同じカテゴリー(Shooting/トイガン)の記事画像
ライフルクラス速報!<第30回APSカップ東京本大会>
APS Type96 LE2021練習試合に投入!
最速レビュー!? APS Type96 リミテッドエディション2021ウッドストック
APS-3 LE2020をGET♪
充(銃)実♪ 2020勝手にリモートJANPS@所沢!
10.31-11.01のBATON_RANGE_JANPS練習会
同じカテゴリー(Shooting/トイガン)の記事
 ライフルクラス速報!<第30回APSカップ東京本大会> (2022-09-24 22:27)
 APS Type96 LE2021練習試合に投入! (2021-07-12 09:04)
 最速レビュー!? APS Type96 リミテッドエディション2021ウッドストック (2021-07-02 10:30)
 APS-3 LE2020をGET♪ (2021-02-06 11:07)
 充(銃)実♪ 2020勝手にリモートJANPS@所沢! (2020-11-09 00:21)
 10.31-11.01のBATON_RANGE_JANPS練習会 (2020-11-01 22:08)
この記事へのコメント
お疲れ様でした。
私にとっては良い意味の方で、とても楽しい
夢の様なここ二週間くらいの日々でした。
また来年に向けて夢の様な365日が
続くのかと想うと、とても嬉しいです。
去年?は色々とお世話になりました。
これからも宜しく、
お互い頑張りましょう!
Posted by 山中 at 2012年07月17日 11:25
私のような下位シューターが言うのも何ですが「同じ気持ちです」と言わせて下さい。

来年に向けての練習で、時々ご一緒しますが宜しくお願いします。
Posted by s.ok at 2012年07月17日 20:41
>山中さん >s.okさん

本当に、目標を持ってそれに向かって一年中頑張れる。その事じたいがとても価値があって素晴らしく、そして他に換えがたいほど幸せだ…という想いが、年々強くなっていきます。

ではまた、射撃場でお会いしましょう。
Posted by takeo ishiitakeo ishii at 2012年07月30日 02:01
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。