QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 35人
プロフィール
Takeo Ishii
Takeo Ishii
ライター、カメラマン、パフォーマー、射撃場アドバイザー、映画評論家
オーナーへメッセージ

2012年08月26日

最初と、最後

最初と、最後
今日もいい天気になりそうです。

最初と、最後
総合火力演習の「本番」も、そろそろ始まる時間でしょうか?

最初と、最後
行かれる方は日射病。熱中症に気を付けて下さい。

最初と、最後
私も今日は、むかし若くして亡くなった友人の墓参なので、少し注意します。

最初と、最後

さて、このところしつこく出している「PMC Yokohama 12th」のリザルトですが、今日は「連続的中数」の項目に注目してみたいと思います。これは何枚まで外さずに行けたか? を現しています。

つまり、最初のストリング、「4m4秒6発×2回」をクリアできていない場合はここの数字が「0~11」で終っています。今回のエントリー延べ50名中、ナント19名が、最初の12枚をクリアできていません

PMCではターゲットの直径が10cmとやや小さいものの、スティールチャレンジで言えば「4秒で6発」は決して速すぎるスピードではありません。しかし、初心者シューターの最初の難関がこの「最初の12枚を無傷でクリアする」事なのは間違いないでしょう。

そしてもう一つ、プレー48枚の満射がかかった最後の12枚「7m7秒6発×2回」。このラスト12発が、満射を狙うシューターの肩には重く圧し掛かります。この最後の12発でミスが出た場合の連続的中数は「36~47」の間となります。今回ここまで来てミスした人の数は述べ12名です。

第1競技プレートを満射した人は50名中8名。42名がプレート満射を逃し、そのうち19名は最初の12枚で、12名が最後の12枚でミスしました。

どうもここに、満射が出せるか出せないか? のヒントが隠されているように思います。
そしてそこを追求することで、スティールチャレンジでも好成績が出せるような気がします。

最初と、最後



同じカテゴリー(Shooting/トイガン)の記事画像
ライフルクラス速報!<第30回APSカップ東京本大会>
APS Type96 LE2021練習試合に投入!
最速レビュー!? APS Type96 リミテッドエディション2021ウッドストック
APS-3 LE2020をGET♪
充(銃)実♪ 2020勝手にリモートJANPS@所沢!
10.31-11.01のBATON_RANGE_JANPS練習会
同じカテゴリー(Shooting/トイガン)の記事
 ライフルクラス速報!<第30回APSカップ東京本大会> (2022-09-24 22:27)
 APS Type96 LE2021練習試合に投入! (2021-07-12 09:04)
 最速レビュー!? APS Type96 リミテッドエディション2021ウッドストック (2021-07-02 10:30)
 APS-3 LE2020をGET♪ (2021-02-06 11:07)
 充(銃)実♪ 2020勝手にリモートJANPS@所沢! (2020-11-09 00:21)
 10.31-11.01のBATON_RANGE_JANPS練習会 (2020-11-01 22:08)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。