2014年04月08日
いちおう花見に行ったりした。




先週、上矢ゆいさんとマネージャーAndy氏と3人で、群馬県みどり市のKIT-BOYさんに先日の取材のお礼と新たな打ち合わせもありお伺いして参りましたが、ついでに私が世界でイチバン好きなテーマパーク、ジャパン スネークセンターで花見と洒落込んで来ました。

カリフォルニアでいつもお世話になっている(?)セイブダイヤモンドガラガラヘビ。
でもこの固体はガラガラの部分が折れていて音は出せないみたい。

なぜか園内の掲示物に上矢さんの写真が・・・

世界最凶の毒蛇、ブラックマンバ。
精悍な顔つきが堪りません!



KIT-BOYさんで打ち合わせが済んだ後、3人でレンジで遊ばせて頂きました。
30分¥300×3人分=¥900で汗だくになるほどムキになり、私が「1.30秒」で余裕のドヤ顔をカマしていたら、最後の最後に上矢ゆいが(敢えて呼び捨て!)1.29秒で優勝を掻っ攫っていきやがった!!
========================================
さて、私が主催するThe PLATE MASTERS CHAMPIONSHIP(=PMC)公式戦ですが、なんと4月~8月まで会場を変えて毎月開催が、ほぼ決定しています。
2014-02 4月26日(土)、27日(日)@新潟県上越市/コレクターズ“新潟vs全日本”
2014-03 5月6日(火・祝)@埼玉県戸田市/Blue Target ♯01
2014-04 6月29日(日)@群馬県みどり市/KIT-BOY“SNAKE EYES”
2014-05 7月20日(日)@名古屋(※会場未定)
2014-06 8月31日(日)@北新宿/MMS(※予定)
========================================
PMC2014第2戦エントリー受付中!

PMC@上越ガンコレクターズ
“新潟vs全日本”
開催場所:ガンショップ上越コレクターズ シューティングレンジ
★4月26日(土)13:00~ 終了後は温泉旅館にて大宴会♪
★4月27日(日)11:00~ 終了後はJANPS、PMC練習会。
シングルエントリー¥4,000 ダブルエントリー¥6,000
※女性半額
※なお、2日間に分けてエントリーされる場合のみ、4ディビジョンへのエントリーを認めます。
(例:26日(土)にOPENとIRON SIGHT+27日(日)にTACTICALとCOWBOY、等)
ただしエントリーフィーはダブルエントリー¥6,000×2日分=¥12,000となります。
また、同ディビジョンに2つ以上のエントリーはできません。(※26日(土)OPEN+27日(日)OPEN⇒不可)

※26日(土)夜の宴会や宿泊の調整もありますので当ブログへのエントリーフォーム設置は行わないことにしました。
エントリー、お問い合わせは全て、上越コレクターズ/もりけんさん ↑ まで♪
========================================
緊急開催!シリーズ第3戦
こちらもエントリー受け付け開始します。

PMC SERIES 2014-03
Blue Target ♯01
開催場所:Blue target(埼玉県戸田市)
5月6日(火・祝)12:00~16:00
シングルエントリー¥3,000 ダブルエントリー¥5,000
※女性半額
エントリーフォームはこちら
なお、Blue Targetでは公式戦終了後に、
ライフルを使ったサイドマッチ「Blue Target/PMC-R」も開催します。
射撃距離は4m~11m(※最大で16mまで)。標的はPMC同様、10cmプレート×6枚のセットアップ使用。
4m4秒6発
5m5秒6発
6m6秒6発
7m7秒6発
8m8秒6発
9m9秒6発
10m10秒6発
11m11秒6発 以上のストリングを各1回づつ行い、48枚満射でフルスコア。
各距離とも、セフティON&ストレートダウン姿勢でスタンバイ。
ラインより前の地面に付かなければブザー後の射撃姿勢は自由。
スリングやバイポッドの使用も可。
48枚満射した場合のみ「12m12秒6発⇒13m13秒6発・・・・」という要領で続け、外すまでの枚数が記録となる。
この日の開催会場であるBlue Target Gレンジで取れる最大射距離16m16秒6発まで続ける。
セミオートとボルトアクションの2部門行いますので、是非ご持参下さい。
ボルトアクションの場合は各距離の制限時間を3秒プラス(例:4m7秒6発~11m14秒6発)。
エントリーフィーは1部門¥1,000の予定。
公式戦(=ハンドガン)に出ない人も大歓迎しますよ♪
詳細は後日お知らせします。
Posted by Takeo Ishii at 09:36│Comments(0)
│日記
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。