2009年02月09日
COMBATの締め切りクリアー!

写真は7日(土)に、「すみだ産業会館サンライズホール」にて開催された、蔵前工房舎主催、JASG後援の「APS公式練習会/ライフルクラス」の模様。ムーヴァーにしっかり当たってる=赤LED点灯! の瞬間。妻が撮ってくれました。うれピー! でも後ろの髪の毛がオッ立ってます・・・・・・ハズカシー。
成績は総合「175点-1X」、ブルズアイ:94点-1X/プレート:49点/ムーヴァー:32点でした。ちょっち、最終ステージのプレートがだらしなかったなぁ。
○○○○○ (○××)
第1ターン、ジャマーの2枚目で外しちゃって・・・・・・。満射したら優勝かも! という状況を背負って撃つと、膝や脚が震えてしまって。
○○○○○ (○○○)
第2ターンはしっかりクリーンで決めましたが、あとの祭り。
でもこれがマッチの醍醐味。優勝の可能性を背負って撃つ、という場に立てただけでも幸せなこと。U.S.ビアンキでも3イベントをクリーンして、こんな気分でムーヴァーと対峙したいなぁ。でも国内戦のAPSカップ、それも公式練習会ですらこの震え。ビアンキ本戦だったら立っていられないかも・・・・・。
ともあれ、総合順位では3位ゲット! 景品として前から欲しかった蔵前工房舎製の「APS-3用SUSストライカー/¥8,400(税込)」を頂き、最高の気分でした♪

参加者は約40名。お名前を失念しましたが、ぼくの右隣の少女がナント優勝者! まだ小学6年生ですと! 表彰式の時に側に駆け寄り、握手をしてもらいながらスコアシートを見せてもらいましたが、「183点-5X」・・・いやあ恐れ入りました。もしプレートをクリーンしていれば「186-1X」で優勝。せめてジャマーの2枚目が当たっていれば「180-1X」で2位だったのか・・・。今回はやはり自分に負けた。あの1発のミスで負けた。そう言わざるを得ません。
よーし、オジサンはこれからも日々精進、頑張るぞぉ~! 詳しいリザルトはいずれJASGのWEBサイトにUPされるでしょうから省略。
で、頑張りはじめにたった今、今月分のCOMBATの原稿を全てクリアしましたよ♪ ちょっと内輪で問題があって、急な発注がありましたが、何とか穴埋めもできまして・・・・・・さあ、明日から何しよう(汗)。
しかしまあ、明るく前向きに生きます! しーんぱーい、ないさぁ~!(大西ライオン風に)
Posted by Takeo Ishii at 01:53│Comments(0)
│Shooting/トイガン