2016年01月02日
【地元で】峯ヶ丘八幡宮【初詣】
皆様、どんな新春をお過ごしでしょうか?
今日は地元の「峯ヶ丘八幡宮」に初詣をば致しました。
それと、もう48歳ですので今年はなるべくスーツを着る機会を増やそうかと思います。春先には久しぶりに新調しようかと考えています。
この神社に昔からあるイチョウの大木です。40年前に小学校の遠足でも訪れました。
当時はクラスメイト何人で手を繋げばこの太い幹の外周をグルっと囲めるか? みたいなこともやりましたが、現在では古木の根を保護する、という観点からこれ以上は近付けない事になっています。
平成28年度の厄除け方位除けはこのようだそうで。ご参考までに。
勝守(かちまもり)というのを、アルバイト巫女の姪(高校2年)から買いました(だから去年から初詣はココです♪)。 勝負事(マッチ?)とかに良さそうですね♪
2016年、いい年にしましょうね〜!
Posted by Takeo Ishii at 17:00│Comments(0)
│日記
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。