楽しみながら強くなれる!田村装備開発(株)の『ガチタマTV』!
2016年01月12日
ブラックホール見て歩き②
スイス軍自転車部隊に配備されていた「CONDOR93」という自転車。
まさに「ヘヴィーデューティ」という言葉を絵に描いたような迫力でした。
225,000円だそうで……
午後から仕事だったので会場は昼頃に退出。でも、腹が…減った…
お馴染み(?)ステーキのぶで今日は名物のオムライス
なんと中身にビーフシチューが入ってるのです!初めて食べた時には驚いて飛び上がってしまいました。
一見変哲のない味噌汁に見えて、
これがなんと「牛汁」! この旨さも格別なのです。
これで980円とは……!
創業37年目!
==============================================
写真:イチロー ナガタ official blog「TACTICAl LIFE」より拝借
2016年は本場復帰! 日本人最強カップシューター水谷哲也さん主催!
今回より新ルール採用!
The PLATE MASTERS CHAMPIONSHIP
Series 2016開幕戦
in 滋賀@ハイロンサム蔵実(くらま)
開催日:2016年2月7日(日) 11時~17時(10時開場)
※ 終了後はそのまま懇親会(=宴会)の予定です♪
会場:ハイロンサム蔵実(くらま)
滋賀県東近江市八日市本町2-8
※近江鉄道「八日市」駅より徒歩一分
内容:横1列に6個並んだ直径10cmのターゲットを撃ち倒す、シンプルで奥が深い競技です。
参加費:
シングルエントリー¥2,000
ダブルエントリー¥4,000
トリプルエントリー¥6,000
エントリーフォーム
お問合せ:pmc_committeeあっとまーくyahoo.co.jp
新ルール(競技進行)の概要
①第1競技「FALLING PLATE」については従来通り進行します。
②従来と異なり、成績は「連続的中数」が最優先になります。(例:全部で46枚倒せたとしても初弾でミスした場合「0-46」というスコアになる。逆に36枚まで無傷、残りを全部外した場合のスコアは「36-36」となり、こちらの方が上位となる。)
③第2競技「ANBIDEXTROUS」に進めるのは、第1競技を48枚満射できた者のみ。
④第2競技に関しては外した時点で即、終了となる「サドンデス形式」で行う。
⑤参加者全員が第1競技終了時点で、満射していない者のみ¥1,000を追加で支払えば再挑戦できる。その日の参加人数によって回数制限を設ける場合もある。ただし「名人位」獲得者については再挑戦を認めない。
※PMCはJANPS優先エントリー権取得マッチに認定されています。
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |