QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 35人
プロフィール
Takeo Ishii
Takeo Ishii
ライター、カメラマン、パフォーマー、射撃場アドバイザー、映画評論家
オーナーへメッセージ

2016年01月16日

この動画はイイすね♪

この動画はイイすね♪
ミリブロのTOPページにもTOPICSで紹介されてましたが、 ↓この動画、イイですね!

いますぐに撃ちたくなります!
この動画はイイすね♪
M9、キズキズ! だけどそこがまた格好良い!

==============================================


この動画も最高ですね♪
2016年は本場復帰! 日本人最強カップシューター水谷哲也さん主催!
今回より新ルール採用!
The PLATE MASTERS CHAMPIONSHIP
Series 2016開幕戦
in 滋賀@ハイロンサム蔵実(くらま)

開催日:2016年2月7日(日) 11時~17時10時開場)
※ 終了後はそのまま懇親会(=宴会)の予定です♪

会場:ハイロンサム蔵実(くらま)
   滋賀県東近江市八日市本町2-8
   ※近江鉄道「八日市」駅より徒歩一分  

内容:横1列に6個並んだ直径10cmのターゲットを撃ち倒す、シンプルで奥が深い競技です。

参加費:
シングルエントリー¥2,000
ダブルエントリー¥4,000
トリプルエントリー¥6,000


エントリーフォーム
お問合せ:pmc_committeeあっとまーくyahoo.co.jp

新ルール(競技進行)の概要
①第1競技「FALLING PLATE」については従来通り進行します。
②従来と異なり、成績は「連続的中数」が最優先になります。(例:全部で46枚倒せたとしても初弾でミスした場合「0-46」というスコアになる。逆に36枚まで無傷、残りを全部外した場合のスコアは「36-36」となり、こちらの方が上位となる。)
③第2競技「ANBIDEXTROUS」に進めるのは、第1競技を48枚満射できた者のみ
④第2競技に関しては外した時点で即、終了となる「サドンデス形式」で行う。
⑤参加者全員が第1競技終了時点で、満射していない者のみ¥1,000を追加で支払えば再挑戦できる。その日の参加人数によって回数制限を設ける場合もある。ただし「名人位」獲得者については再挑戦を認めない

※PMCはJANPS優先エントリー権取得マッチに認定されています。 



同じカテゴリー(Shooting/海外実銃)の記事画像
グアムでカスタムガンが撃てる!?
新しいGUAMシューティングツアーが誕生!
Wiley X「AXIS」強度検証実験
やっと明けたよ♪<担当媒体全部の>締め切りが!
SIG SAUER P320
メガネが出来上がりました〜♪<きっと射撃に最高な眼鏡レンズ=ネオコントラスト>
同じカテゴリー(Shooting/海外実銃)の記事
 グアムでカスタムガンが撃てる!? (2024-06-17 08:00)
 新しいGUAMシューティングツアーが誕生! (2024-06-13 12:00)
 Wiley X「AXIS」強度検証実験 (2019-06-26 08:17)
 やっと明けたよ♪<担当媒体全部の>締め切りが! (2017-07-12 01:47)
 SIG SAUER P320 (2017-06-24 01:03)
 メガネが出来上がりました〜♪<きっと射撃に最高な眼鏡レンズ=ネオコントラスト> (2016-07-01 17:00)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。