2009年10月22日
「知」は力なり、金なり
Time is money(時は金なり)と申します。また「知は力なり」とも申します。
じつは石井の加入している生命保険が、既に41歳ですので来年の誕生日から保障内容が“ガガガクーン!”と目減りいたしますので、今週明けてすぐから、現在加入の保険会社に新たな見積もりを3パターン依頼し、さらにその見積もりを叩き台として他数社の担当者にも相談した上で比較検討…といった、さしずめ「将来に向けての保険再設計ウィーク」になっておりました。
その中で、この人は超プロフェショナルだ! という方に昨日出会え(知り合ったのは2月だったのですが、保険の話を具体的にしたのは昨日でした)、あまりにもその方の「授業」が面白かったので今日の午後もその方の会社にお邪魔し、個人レクチャーを受けてきました。
で、結論。
石井健夫、無知であったがゆえに、この17年間で約300万円をドブに捨てていた事が判明致しました。まあ、その方も私の傷に塩を塗るような事はなさいませんでしたが、私はお金に関する計算には人一倍頭が働いてしまう人間でしてその事実を即座に理解し、昨晩はもう、愕然としてしまいました。
しかし得がたいブレーンを得た今、60歳、70歳になるのが楽しみになりました。石井は元気で長生きする事にします。そのぐらい、生命保険の設計をし直すと将来に対するビジョンは変わります。
知は力なり、そして金なり、なのでございます。
将来に対する明るい展望が見えましたので、とたんに強気です。年末までに急遽、2本(もしくは3本)の海外取材&遠征を画策しております。俄然、そんな気になってきました。
もし興味のある人がおられましたらこのブログにメッセを頂ければ、その方の会社名と連絡先を教えてあげます。「石井健夫の紹介で」と言えば、決して悪いようにはならんでしょう。少なくとも私がこれまで大勢お会いしてきたいわゆる「保険屋さん」の中ではダントツTOPの人間性と知識を持たれた方です。それも過日のキム ヨナ並みに「2位に圧倒的な大差で1位」なのです。
その方、現在50歳。私も50歳になった時には、こんなプロフェッショナルになっていたい。
じつは石井の加入している生命保険が、既に41歳ですので来年の誕生日から保障内容が“ガガガクーン!”と目減りいたしますので、今週明けてすぐから、現在加入の保険会社に新たな見積もりを3パターン依頼し、さらにその見積もりを叩き台として他数社の担当者にも相談した上で比較検討…といった、さしずめ「将来に向けての保険再設計ウィーク」になっておりました。
その中で、この人は超プロフェショナルだ! という方に昨日出会え(知り合ったのは2月だったのですが、保険の話を具体的にしたのは昨日でした)、あまりにもその方の「授業」が面白かったので今日の午後もその方の会社にお邪魔し、個人レクチャーを受けてきました。
で、結論。
石井健夫、無知であったがゆえに、この17年間で約300万円をドブに捨てていた事が判明致しました。まあ、その方も私の傷に塩を塗るような事はなさいませんでしたが、私はお金に関する計算には人一倍頭が働いてしまう人間でしてその事実を即座に理解し、昨晩はもう、愕然としてしまいました。
しかし得がたいブレーンを得た今、60歳、70歳になるのが楽しみになりました。石井は元気で長生きする事にします。そのぐらい、生命保険の設計をし直すと将来に対するビジョンは変わります。
知は力なり、そして金なり、なのでございます。
将来に対する明るい展望が見えましたので、とたんに強気です。年末までに急遽、2本(もしくは3本)の海外取材&遠征を画策しております。俄然、そんな気になってきました。
もし興味のある人がおられましたらこのブログにメッセを頂ければ、その方の会社名と連絡先を教えてあげます。「石井健夫の紹介で」と言えば、決して悪いようにはならんでしょう。少なくとも私がこれまで大勢お会いしてきたいわゆる「保険屋さん」の中ではダントツTOPの人間性と知識を持たれた方です。それも過日のキム ヨナ並みに「2位に圧倒的な大差で1位」なのです。
その方、現在50歳。私も50歳になった時には、こんなプロフェッショナルになっていたい。
Posted by Takeo Ishii at 02:33│Comments(0)
│日記
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。