QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 35人
プロフィール
Takeo Ishii
Takeo Ishii
ライター、カメラマン、パフォーマー、射撃場アドバイザー、映画評論家
オーナーへメッセージ

元特殊部隊のYoutubeチャンネル!

楽しみながら強くなれる!田村装備開発(株)の『ガチタマTV』!

2012年01月10日

もう10日かよ!

もう10日かよ!
ども、石井健夫です。
毎日遊んでいるような印象があるかもしれませんけど、じつは働いている時間ばかりが長い人生です。
しかしどの部分を「仕事」と解釈するか? にもよります。

もう10日かよ!
6日の金曜日は次号SATマガの「乙夜のファッション通信」の撮影を初めて担当させて頂く事になり、都内某所のスタジオで写真を撮りました。
今回のテーマは中田商店様で扱っているWOOLRICHのディスクリートチェックシャツです。
銃の持ち方には慣れている乙夜サンなのでポージングもホンの微調整で済みます。本当に助かります。

もう10日かよ!
こんなちゃんとしたスタジオでメインキャメラマンとして仕事させて頂くのは、じつは今回が初めてでした。しかもファッションページの担当も初めて。40半ばのオッサンにして、初体験尽くしの一日でした。

7日の土曜日は蔵前工房舎で「APS撃ち初め」です。
昨年ココでは某不届き者を出入り禁止にしたり…とまあ色々ありまして。
“今年はみんな仲良く、平穏に済ませたいですね…”
と年頭からしんみり話したりしていました。

その方に対する、まあ言ってみれば「自重勧告」あるいは「謹慎措置」ですが、じつは私としては2011年いっぱいでいいかな? と考えていました。

しかし年末に本人とメールでやり取りしたところ「悪い事をした」、「皆に迷惑を掛けた」という自覚や反省がまったくないことがわかったので、私の中ではこの措置を残念ながら「無期限延期」に致しました。
私もしくは私の関係者が主催する行事へのその方の参加は今後も一切お断りすると共に、この年末年始でお会いできた知己の方々、特にマッチの企画や運営をする方ほぼ全員に、この状況を説明させて頂きました。

もう10日かよ!
8日(日)はブラックホールのイチローGun団ブースで販売のお手伝いでした。
タクレットNもDVD『初弾』もとても良く売れました。お買い上げの皆さん、ありがとうございました。

もう10日かよ!
トモ兄さんも原稿が忙しい時期でもあり、ブースの準備や機材の運搬&設置もあり、さらに大きな声での説明が続いていたせいか声も枯れ、大変お疲れの様子ではありましたが張り切っていました。
ふれんどりぃふぁいやのメイドさん相手にチョー本気です(笑)。
やっぱり顔が…ヤ〇ザ的迫力。じつにイイですね! オイシイです!



同じカテゴリー(日記)の記事画像
充(銃)実♪ 2020勝手にリモートJANPS@所沢!
シューティングを再開♪
2.23(日)PMC開幕戦@BATON Range 撃ち順発表
自己ベストをチェック♪
エントリー受付開始! 2.23(日)PMC2020開幕戦
JANPS2019参戦記③
同じカテゴリー(日記)の記事
 充(銃)実♪ 2020勝手にリモートJANPS@所沢! (2020-11-09 00:21)
 シューティングを再開♪ (2020-05-29 07:48)
 2.23(日)PMC開幕戦@BATON Range 撃ち順発表 (2020-02-21 12:03)
 自己ベストをチェック♪ (2020-01-24 00:00)
 エントリー受付開始! 2.23(日)PMC2020開幕戦 (2020-01-16 21:00)
 JANPS2019参戦記③ (2019-11-20 08:10)
Posted by Takeo Ishii at 01:17│Comments(4)日記
この記事へのコメント
そっかー
亘さんと僕は出禁ですかー
ショボンです
と話をややこしくしてみたり(笑)
今年は石井さんともっと射撃の本質の話がしたいです、時間に余裕があったら
石井先生も京都行きましょう。
RISKY
Posted by RISKY at 2012年01月10日 11:45
>RISKYさん
wwwアンタに対しては「出禁」じゃなくてむしろ「休禁」だよ(笑)。もっと来なきゃだめ。
3月の京都、いいですなぁ。行けるといいな。

そうだ、京都、行こう。
Posted by ishiiishii at 2012年01月11日 00:22
ご無沙汰です。

久々にブラックホール土曜日に、お邪魔させて頂きました。
会えるかな?っと思って居ましたが、お会い出来ず残念です。
Yさんと色々お話しさせて頂き、タクレットも購入しましたよ。(笑)

近い内、お会い出来るのを楽しみにしてます。
これからの、益々のご活躍を、南の島から祈ってます。
Posted by きら at 2012年01月11日 20:22
>きらさん

コメント遅れてゴメンナサイ。そうですか、入れ違い…というか、曜日違いでお会いできませんでしたね。比国ではタクレット役に立つんじゃないでしょうか?
また行きたいですねぇ。
ご家族皆様にもよろしくお伝え下さい。
Posted by ishiiishii at 2012年01月22日 01:27
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。